忍者ブログ
Admin / Write / Res
国際通信社の出版物・雑誌などのコメントです
[336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330]  [329]  [328]  [327]  [326
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ある新聞に1人の医師に関する記事が載っていました。
それは広島県の阿多田島というところに、1人の医師が住み着いたということでした。
その医師は66歳で、京都市の記念病院の院長だった医師だといいます。

この島の自治会長さんの話によると「島には25年間お医者さんがいません。こうやって
視察に来てくれるだけでも嬉しいのです」と大粒の涙を流していたそうです。
その自治会長の姿を見て、この医師は「自分を頼りにする島に来よう」と決めたのだそうです。
医師不足に悩む広島県が医師を求めるホームページを見て、初めて島を訪れた時に決意した
ようです。

この島には1983年まで日本の医師免許を持つ韓国や台湾の医師が数年いたということ
ですが、その後は対岸の国立病院から週1回2時間だけ医師が派遣される医療に甘んじて
きたのだそうです。「常勤医」は島の悲願だったのです。

国際通信社から発行されている雑誌にも「医療」や「医師」に関する記事が載っていたように
思います。そして、以前テレビ番組では「医師がいない島」や「医師が不足している町」など
が特集されていました。
近くに病院がある町や島であれば問題がないのかもしれませんが、やはり人間である以上は
必ずどこかに不調を訴えます。そういったときに自己判断ではなく、医師の判断が必要になっ
てくる事が多々あるでしょう。その時に医師がいなければ不安であり、ひょっとしたら状態が
悪くなってしまうかもしれません。「医師不足」を解消できる国でなくてはなりません。


21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
国際ジャーナルを発行する国際通信社グループ(国際通信社,報道通信社,現代画報社)は、国際ジャーナル,報道ニッポン,現代画報コマンドマガジンなどの経済誌・月刊誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。
報道通信社
現代画報社
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright ©  国際通信社 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]