忍者ブログ
Admin / Write / Res
国際通信社の出版物・雑誌などのコメントです
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国際ジャーナルに、大麻の危険性に関する記事が出ていました。
大麻とは危険なものであることは知っていますが、
それがどのように危険なのかは今まで知りませんでしたので、
自分なりに調べてみました。

大麻は中央アジア原生のアサ科に属する一年生の植物で、
その煙を吸う事によって、多幸感、幻覚などの中枢神経作用が現れる事は
数千年前から知られていたそうです。

大麻の作用は、大麻に含まれるTHCと呼ばれる物質によります。
大麻は煙として肺から体内に吸収されると、多幸感が数分以内に現れ、
約30分でピークに達します。
多幸感の他に、体内に吸収されたTHCの量に応じて、
結膜の充血、心拍数増加、食欲昂進、現実感の薄れ、記憶障害などの
現象が起こるとされています。

また大麻のみならず、一般に、脳に作用する物質には依存性があります。
依存には、その物質の使用を中止すると強い不安が出現する精神依存と、
使用中止後、不快な離脱症状が生じる身体依存の2つがあります。大麻使用による依存は精神依存が主で、
強い不安やパニック発作、恐怖、幻覚、妄想、総合失調症の発症などがあるそうです。


こんな症状を引き起こすものであっても、
大麻使用は外国によってはそれほど厳しくない国もあるようです。
しかしながら、大麻の使用はさらにおそろしい覚せい剤へとつながっていくおそれもあり、
やはり厳しく使用を禁止していく必要があると思います。

現代画報社が発行する現代画報は、地元に根ざして事業を展開する企業を取材し紹介しています。独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
国際ジャーナルは、対面取材方式で経営者に鋭い質問を浴びせる人気特別取材企画「地域に生きる人と企業」をはじめ、貴重な情報源をもとに「EXPERT'S EYE」「職人に訊く」「医療と福祉」「学びの現場から」「逸店探訪」「社寺聴聞」といった充実の特集記事、連載記事で好評を得ています。
報道通信社
現代画報社
PR
日に日に大きな被害が目に見えてくる大きな地震が起きた地域の様子。
朝、テレビを見ていると避難所生活を送っている子供たちの様子が放送されました。
子供たちはテレビのインタビューに答えていました。
「大切なものが全部流されちゃった」と言っていました。
ですが、その顔は笑顔でした。インタビューに答えていた子供の友達らしき子供も
そばにいて一緒に大声で笑っていました。
「自分がテレビに映っている」そのような感覚だったかもしれません。
子供たちの無邪気な笑顔を見るだけでも心が救われますね。
恐ろしい目にあったというのに・・・。


現代画報社が発行する現代画報は、地元に根ざして事業を展開する企業を取材し紹介しています。独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
大阪市西区立売堀1-7-18 国際通信社ビル8F TEL:06-6536-1134(代表)
報道ニッポン インターネットで得する―詐欺にご注意
現代画報を求めて
先日、新聞を読んでいると学力に関する記事が載っていました。
以前には、雑誌「現代画報」でも学力や教育に関する記事が載っていたように思います。

それは、2009年秋。ある市立中学校の教室での出来事です。
「改善をズる」「ズるじゃない」
授業で、教科書を読み上げた中学1年生男子の声を男性教師は思わず遮りました。
男子学生が読んだ漢字は「図る」という字でした。それを「ズる」と読んだのです。
他の生徒に同じ部分を読ませたところ、やはり「図る」を「ズる」と読みました。
男性教師は「図という字は訓読みでは「はかる」と小学校で教えてもらっただろう」と

説明したところ、何人もの生徒が首をひねったそうです。

そして、数学でも同じことがいえるようです。小学6年で学ぶはずの「2分の1+3分の1」の
分数問題。多くの生徒が答えを「5分の1」と答えるそうです。また、短針と長針の役割が
分からず、教室の時計が読めない生徒さえいたそうです。
これは、この中学校だけで見られる状況ではなく、全国でも同様なのだそうです。
小学校低学年の内容でもつまづいてしまい、授業が進まないことがあるようです。
学校5日制や総合学習の導入で教科の時間は大幅に減り、小中とも一度教わった内容を身に
着けるまで反復する「本当のゆとり」がなくなったのが原因とみられているようです。


この新聞記事を読んで、私は驚きました。まさか、時計も読めないとは・・・。幼い頃

からデジタル時計に慣れているのでしょうか。よく「うっかり忘れている」ということが
ありますが、「うっかり」どころではなさそうな状況なのではないでしょうか。




21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
報道通信社が発行する報道ニッポンは、地域に根ざした地元企業経営者の生の声を各界著名人との対談で表現、充実の特集・取材記事を掲載しています。
報道ニッポン
現代画報社
サッカー好きな方は、日本代表選手の細貝萌選手もご存知ですよね?その細貝萌選手が結婚されました!お相手は、中村明花さんというファッションモデルの女性です。かわいい顔立ちの中村明花さんに、細貝選手もコロッときちゃったのではないでしょうか?お二人に子供さんたちが産まれたら、なんだか将来有望そうですよね~!モデルとサッカー選手の子供かあ、サラブレッドだ!結婚することで、細貝選手も落ち着いてサッカーに取り組めるようになるのでは?

国際ジャーナル』は、昭和59年の創刊以来、経営者が必要とする生の情報を直接お届けしている経済情報誌です。
現代画報社が発行する現代画報は、地元に根ざして事業を展開する企業を取材し紹介しています。独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
国際通信社
国際ジャーナル
3月12日に迫った吸収新幹線鹿児島ルート前線開業で、山陽新幹線と直通する
「みずほ」「さくら」として使用される新型車両の製造が急ピッチで進んでいる
そうです。
車体の骨組みにアルミ合金の板が約60枚張り付けるという作業が行われていて、
先頭車両の長い鼻が3月8日の新聞で姿を現していました。
今後は床下の配線を行って、水色の塗装して仕上げるということです。
新幹線の開業を楽しみにしている人も多いでしょう。また、子供たちであれば
「新しい新幹線を見たい」とワクワクしているのではないでしょうか。
今後の「みずほ」と「さくら」の活躍に期待したいですね。


国際通信社が発行する国際ジャーナルは明日の日本を支える中小企業経営者のための月刊経営情報誌なのです。
21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
本の紹介 「関西変身どころ」 | 国際通信社
国際通信社 取材
Copyright ©  国際通信社 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]