忍者ブログ
Admin / Write / Res
国際通信社の出版物・雑誌などのコメントです
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人と接することが大好きな友人がいます。彼女に会うと、ひたすらおしゃべりおしゃべり!それはもう楽しそうにしゃべり倒します。基本、自分の家族の話がほとんどなのですが、膨大な数の友人たちの家庭図が頭の中に入っているらしく、「そういえば○○ちゃんは来年小学校よね」とか、「こないだの怪我はどうなった?パパが車を直した話の続きを聞かせてよ~」とか、とにかく何でも覚えています。すごいなあと毎回感心してしまう。「私はとにかく人と一緒に何かするのが好きなの~」そう言ってあっけらかんと笑います。対人関係でしんどい思いをしたことはないのか聞くと、「そりゃ合わない人も居るけど、こっちから色々働きかけてると向こうも変わってくるわよ」とこれまたカラカラ笑い飛ばしてくれます。少数の気の合う人としか付き合いがない私からすれば、有り得ないポジティヴさ。まあ でもこういう人は少ないですよね。世の中どんどん閉鎖的、個人主義的になってますから。
国際通信社のwebサイト異業種ネットに、「感情労働」についてのコラムが載っていますね。。「対人接触を持つ職場において相応しい表情や態度を作り出すため、労働者自身に高度な感情管理が求められる仕事」を感情労働というのだそうです。頭脳労働、肉体労働と同じように使われる社会学用語です。コミュニケーションを労働とする考え方は確かに有りなのかなと思いますが、先ほどの友人のことを思い出すと、人とのコミュニケーションを生き甲斐にしているような人にとっては労働ではないですよね。労働として扱う感情をマニュアル化するのはどうなんでしょう。お客様にはどんなことがあっても笑って「ありがとうございました」と頭を下げる・・そこに本来のサービス精神は宿っているのかどうか、ちょっと疑問です。





国際ジャーナルは、対面取材方式で経営者に鋭い質問を浴びせる人気特別取材企画「地域に生きる人と企業」をはじめ、貴重な情報源をもとに「EXPERT'S EYE」「職人に訊く」「医療と福祉」「学びの現場から」「逸店探訪」「社寺聴聞」といった充実の特集記事、連載記事で好評を得ています。
21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
国際ジャーナル
国際通信社
PR

近年取り組みが多く見られるフェアトレード商品。
その名のとおり、公正な貿易を実践するための
商品です。
この取り組みのおかげで、たとえば、本物のオーガニック商品が
まがい物に負けずに価値どおりの価格を維持して商売が出来る、
といったことや、競争力を持てない中小企業にも新たなチャンスが
生まれたり、といった土壌が作られているようです。

これまで、「自然」「オーガニック」というイメージが強かった
これらの商品ですが、最近では、ブランドとの協業とか、
異種業同士の協業とか、枠を取り払って、よりおしゃれで
スタイリッシュな方向に向いているようです。

新しい形態と伝統の確かな技などがミックスして
響き合いながら、もっともっと成長していくのを
楽しみと尊敬の気持ちで見守っていきたいなと
思ったりします。
ザ・ヒューマンは独自の取材を通じて経営者の熱き思いを全国に届ける経営情報誌です。「智略と信念」──「日本を支える企業」「美食探訪」ドクター「医療の最前線から」スペシャリスト「真の英知で善導」社寺「悟りと真理」など、人気企画で構成。
報道通信社が発行する報道ニッポンは、地域に根ざした地元企業経営者の生の声を各界著名人との対談で表現、充実の特集・取材記事を掲載しています。
現代画報社
報道ニッポン
新聞記事に載っていたのですが気象庁が4月25日に、5月~7月の3か月予報
を発表したそうです。
今は「春」ですが、春とは思えないくらいに寒い日が続いたり温かい日になったり
とかなり不安定な天候だと私は思っているのですが、3か月予報はどのような発表
をしたのでしょうか。
5月は、東日本の太平洋側と西日本では平年に比べて晴れの日が多いそうです。
6月は、全国的に平年と同様で雨や曇りの日が多いということです。
最後に7月ですが、北日本では天気は数日の周期で変わるということです。
気温は東日本、西日本で平年並みか高くなるということでした。
昨年の夏は「猛暑」と呼ばれる日が続いていましたが、今年の夏はどうなるのでしょうか。
猛暑の夏はご勘弁ですね。


報道通信社が発行する報道ニッポンは、地域に根ざした地元企業経営者の生の声を各界著名人との対談で表現、充実の特集・取材記事を掲載しています。
21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
ペットジャーナル | 国際通信社グループ(国際ジャーナル 報道ニッポン 現代画報)
国際ジャーナルとうい媒体
野菜ソムリエ、食育マイスター、アスリートフードマイスター、カレーマイスター、パンアドバイザー・・これ、全部日本野菜ソムリエ協会が開いている講座で取得できる資格です。他に、食品偽装防止検定とロハス検定も受けられます。ロハス検定ってすごいな。。現代画報に野菜ソムリエの記事が載っていたので、ちょっと調べてみたのですが、ソムリエとかマイスターとか、聞き馴染みのある言葉だけど、一般人の生活感覚からするといささか違和感がありますね。横文字だからなのか、商売気を感じるからなのか。。野菜ソムリエには、青果の知識だけでなく青果の素晴らしさを相手に伝えるためのコミュニケーション能力も求められるそうです。それこそ、ワインのソムリエをイメージしたら分かりやすいですね。例えば、この人参はこういう調理法で他の野菜との組み合わせはこうで・・という感じでしょうか。気になるのは、資格をどう生かすのかというところです。飲食業を生業としている人なら、仕事に直結させることができるでしょう。一部の人は、講演会を開いたり起業したり、野菜ソムリエの資格をしっかり生かしてます。普通の主婦なら、毎日の食卓にフィードバック・・気擦燭蝓▲曄璽爛僉璽謄・爾覆鵑・・い突・・帽④瓩襪箸・・い困譴砲擦茵∋箸辰謄淵鵐椶涼亮院C里蕕困某・戮襪茲蠱里辰匿・戮茲Δ辰討海箸任垢諭・・・・・・
21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
現代画報社が発行する現代画報は、地元に根ざして事業を展開する企業を取材し紹介しています。独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
国際通信社
国際ジャーナル


民主党では代表戦の話題が盛り上がっていますが、政 府としては、今進行して
いる円高や株価の低下に対する対応を早急にとってもらいたいと思っています。
最近ですが、政府も追加経済対策の基本方 針をまとめたという報道を見まし
た。急激な円高や景気の下ぶれリスクに対して、ようやく動きがとれたという印
象です。国際ジャーナルでも、こ れからの政府の景気対策の動向については、
継続的な追跡を行ってもらいたいところです。それにしても、政府の対応の遅れ
は歴然としているので はないでしょうか。例えば、円の急騰は8月上旬の米国
の金融緩和がきっかけとなっています。これが何もしない内に、円相場は15年
ぶりに一時 1ドル=83円台まで急騰しています。それに加えて株価も一時
9000円台を割り込んだという状況になっています。このような対応では、ス
ピード感がなさすぎます。市場が、政府と日銀の手ぬるい対応にあきれていると
いう感じがあります。急激な円高株安には、臨機応変に取り組むこ とが求めら
れるのではないでしょうか。さらには政府と日銀の緊密な連携もなくてはならな
いものです。これからの対策については、市場の後手に ならないように、もっ
と積極的に行ってもらいたいところですね。




国際ジャーナル』では、各界著名人をインタビュアーに迎え、経営者、ドクターとの対談取材の中から生きざまや経営理念、そして将来への展望について語っていただき、それを再構成して誌面に反映していきます。
現代画報社が発行する現代画報は、地元に根ざして事業を展開する企業を取材し紹介しています。独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
現代画報
報道通信社
Copyright ©  国際通信社 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]